婚活するうえでとても大事なのがどこの結婚相談所に所属するかということです。
ここを間違えてしまうと婚活が難航、長期化する可能性も大きくなります。そうならないために、コツをまとめてみましたので参考になれば幸いです。
事務処理能力が高い仲人さんを選ぶ
仲人さんの事務ミスでお相手やお相手相談所に迷惑をかけて自分の評価が知らない間に下がっていたら、いやですよね。
日時、お見合い場所のやり取りだけと思いがちですが、たくさん連絡を取ることになるので大事にしてほしいポイントです。 メールやLINEでのやり取りをすることになりますが、一般的な社会常識に基づいて連絡できることも私が見ていたポイントでした。 例えば、メールでの連絡の際に宛先がないメール、用件だけのメールの仲人さんは避けました。 お見合い日時は仲人さん任せにせず、自分でもしっかり管理しましょう。
連盟を参考にして選ぶ
現在の結婚相談所は、1人仲人さんの結婚相談所でも「連盟」に登録してあることがほとんどです。この連盟に所属している限り、全国、海外在住の方とお見合いの申し込みをすることができます。 婚活業界には色々と連盟があって、関西に強いところなどそれぞれ特徴があります。
おすすめは結婚相談所連盟最大手のIBJ。 最大手なので、登録人数が多いことと、システムがとても使いやすいです。結婚相談所を選ぶ際にはどこの連盟に所属している結婚相談所か確認しましょう。
大手じゃない結婚相談所を選ぶ
会社組織の結婚相談所でよくあるのが、入会担当と実際の担当が異なっていること。
入会の時は感じが良かったのに、実際の担当が違うので思っていたようなサポートが得られなくて不満に思うことがあります。
また、会社組織で複数で動かれると、間に入る人数が必然的に多いので事務ミス、連絡ミスなどで自分やお相手に迷惑をかけることがありました。
その点一人仲人さんであれば、お一人でやっているので担当が変わることはありません。廃業しない限り成婚後の相談や結婚後も快く相談に乗ってくれる仲人さんもいます。
結婚相談所の口コミをチェック
実は、結婚相談所同士の相性というものもあって、評判の悪い結婚相談所とはお見合いを組まない結婚相談所があります。
口コミを知らず、評判の悪い結婚相談所に登録してしまったら、いくら申し込んでもお相手に申し込みが行く前にその取次ぎをする仲人さんの前でいわゆる“仲人ブロック”に合います。
でも、そんなことがあるなんて婚活を始めてする人にはわからないし、知らないですよね。ネットでいいので一度調べてみましょう。 特に悪い口コミが複数ある相談所はお勧めできません。
仲人さんとの相性の見極め方
担当する仲人さんとの相性が大事とはよくネットでも書かれています。
でも、実際どうやって見極めるかまでは教えてくれません。その人それぞれの個性があるので、一般論としてアドバイスするのが難しいからです。ここでは、私が実際に体験した相性の見極め方の方法をお伝えします。
仲人さんとの連絡方法
これが意外と私の中では重要です。
メールはほとんどの相談所が対応しているので、一度相談内容をまとめてから電話や対面での相談に乗ってくれるほうがしっかりアドバイスいただけて、また落ち込んだ時には元気が出たりもしました。
現在はコロナ禍で対面での相談が難しいかもしれませんが、そんな時でも臨機応変でZOOM対応してくれたりすると安心です。今年はコロナ禍で人とのコミュニケーションが取りにくい状況ですが、そんな中でも新しい手段で連絡を取ってくれる姿勢の仲人さんだと今後の婚活も心強いと思います。
婚活でうまくいかないときの対応の仕方
これに関しては、入会して実際に体験しないとわからないかと思いますが、入会面談の際に聞くことは可能だと思います。
婚活は上手くいかないことが9割です。結婚相談所での成婚率は約10%と言われています。入会して1年で成婚できるのは上位1割なので、よっぽどいい運を持っていないと短期成婚は難しいです。
そこで、大事なのが上手くいかない時や落ち込んだ時にどのように対応してくれる仲人さんかが相性を見極めるのに大切になってきます。
上手くいかない時は思いっきり愚痴を言いたいとか、月会費は愚痴を聞いてもらうために払っていたようなものと思う方もいるようです。
その際に、きつい叱咤激励とかは求めていなくて、愚痴を聞いてくれながらも仲人さんの経験談を交えて冷静にアドバイスくれる仲人さんが望ましいですね。
仲人さんのブログ
入会を検討する結婚相談所の目星をつけたら、ぜひその仲人さんがやっているブログを見てみてください。
文章ですべてを知ることは難しいですが、何となくの人柄を感じることができます。
できれば、全部読むのが望ましいですが時間がないようであれば直近3か月程度をチェックしてみて、更新の頻度やその方の言葉遣いや言葉選びをチェックしてみてください。